| 事業所名: |
株式会社 老子製作所 |
 |
| 所在地: |
939-1118 高岡市戸出栄町47-1 |
| 代表者名: |
元井 實 |
| 担当者名: |
西川 實 |
| 電話番号: |
0766-63-6333 |
| FAX番号: |
0766-63-6338 |
| 連絡先電話番号: |
0766-63-6333 |
| E-mail: |
oigo@toyama-smenet.or.jp
|
| URL: |
http://www.toyama-smenet.or.jp/~oigo/
|
| 技術技法 |
大分類 |
中分類 |
小分類 |
双型〈伝統技法〉
|
金工
|
鋳造・鍛金
|
伝統的鋳造法
|
| 法人年月日: |
昭和23年4月
|
| 創業年月日: |
江戸中期
|
| 資本金: |
5500万円
|
| 取扱い材料: |
銅合金
|
| 主な製造品: |
花器等 神仏具 インテリア用品 パブリックアート 景観材 建築用品 その他
|
| その他の主な製造品: |
梵鐘、カリオン(ベル)等
|
| 主な設備: |
鋳造炉 電ガス 850 650 330 110 4基 反射炉 35t
|
| 人的財産: |
高度熟練技能者 1名 伝統工芸士 1名
|
技法の特徴や得意とする 技術などの自社PR: |
・仕様、数量、納期に合わせ各種鋳造法案を決定し低コストとする ・音の出るもの ・製造から納品(設置)まで
|
| 製作関係: |
鋳造方法 双型、各種自硬性鋳型
|
| 特記事項: |
|
|