株式会社 能作 |
量産にむく生型鋳造でありながら多品種少量生産をめざしています。 特に高精度であり複雑な形状の製品の鋳造加工を得意としています。 |
|
工房 think |
簡素なフォルムのモニュメントなど発泡スチロールと合板で組立てた芯に石膏で直接造形することにより、大型の原型を安価に製作することができる。 インダストリアルクレーなどを用いた緻密な塑像(キャラクターフィギュア、仏像など)。 各種素材を組合わせたプロトモデル。 |
|
有限会社 日英 |
1.鋳肌がきれい(表面加工が少ない) 2.製品の肉厚が薄い(厚くすることも可能) 3.普通の鋳物と違い中子を必要としない 4.変形物や複雑な物でもいくつかのパーツにわけ製作可能(溶接で取り付け可能) 5.磨き・メッキ可能 6.大量生産可能(ただし少量でも可)
|
|
杉本美装 |
|
|
株式会社 藤巻製作所 |
生型、ロストワックス鋳造、鍛造等の鋳造法により、幅広い造形製作が可能である。また、一品製作から量産、技法を複合した商品開発等、一貫生産にも対応。 |
|
折井着色所 |
煮色、オハグロ、青銅、焼色等 |
|
株式会社 老子製作所 |
・仕様、数量、納期に合わせ各種鋳造法案を決定し低コストとする ・音の出るもの ・製造から納品(設置)まで |
|
株式会社 長澤キャスト |
錫の特徴を生かした商品開発をしてまいりました。製造機も独自に製作しております。 |
|
加納溶接所 |
|
|
工房 手わざ |
毛彫り、片切り等に加え、「かすみ、ぼかし」などを表現する「彩彫り(あやぼり)」を考案いたしました。 |
|
麻溶接所 |
製品の溶接(ガス溶接)及び銀ロウ付等の他に、真鍮棒をガス溶接機で溶かしながらインテリア用品等を製造していく技法を最も得意としています。 |
|
有栖彫金所 |
彫り、象嵌(特に糸象嵌から線象嵌)、打出し肉付け、布目象嵌、彫金、象嵌全般。昔からの技術を現代にマッチする文様、デザインでがんばっております。 |
|
京田銅器仕上所 |
粘土で原型を作ったものを鋳造してから、電動工具、エアー工具、ヤスリなどで削る。その後、タガネやせんを用いて仕上げる。その後、紙ヤスリや木灰、水ペーパーなどで丹念に磨き上げ、違った素材を象嵌していく。 |
|
有限会社 杉森美術 |
古代色 煮色、青銅色、おはぐろ、焼色、金箔張り 大型ブロンズ像10m位まで |
|
山崎銅器着色所 |
古来からのおはぐろ着色、漆色、青銅色、大小立体製品金箔押しが得意。また、広さ60坪、高さ9m、ホイストクレーン完備の作業場があり、大型製品にも対応している。 |
|
株式会社 竹中製作所 |
企画、設計、品質管理等、総合的技術 |
|