高岡市デザイン・工芸センター
高岡市デザイン・工芸センターは、「新クラフト産業・デザインの育成」「伝統工芸の保存・継承」「デザイン・工芸の啓発・普及」を活動の柱とし、高岡の伝統工芸銅器・漆器に関する人材養成スクールや新クラフト製品開発研究会、ワークショップ、金属製品デザインの登録・保護など、幅広い視点でデザイン・工芸の振興を図ります。工房設備機器を一部有料で利用できるほか、専門職員が関連デザインの相談にも対応します。
最新のお知らせ
-
- お知らせ
- 募集
素のものワークショップ出展者募集【申込期限7/15まで】
工芸・クラフトの素(もと)となる素材の魅力に触れるものづくり体験「素のものワークショップ」を開催いた[...]
-
- お知らせ
7月の施設利用カレンダー
センター施設・機器をご利用の際は、重複を避けるため事前にお電話での確認を頂けましたら幸いです。 ≫([...]
-
- お知らせ
6月の施設利用カレンダー
センター施設・機器をご利用の際は、重複を避けるため事前にお電話での確認を頂けましたら幸いです。 ≫([...]
-
- お知らせ
- 募集
【参加者募集】高岡金属意匠審議会 知財・デザインセミナーを開催します。
高岡金属意匠審議会(事務局:高岡市デザイン・工芸センター)では、知的財産権の啓発事業として知財・デザ[...]
-
- 募集
新クラフトLabo(ラボ)―〇〇を伝える― 参加企業を募集します。
当センターでは、平成 11 年度より新クラフト産業・デザイン育成事業として、さまざまなテーマでこれま[...]
-
- お知らせ
5月の施設利用カレンダー
センター施設・機器をご利用の際は、重複を避けるため事前にお電話での確認を頂けましたら幸いです。 ≫([...]
-
- お知らせ
4月の施設利用カレンダー
センター施設・機器をご利用の際は、重複を避けるため事前にお電話での確認を頂けましたら幸いです。 ≫([...]
-
- お知らせ
「新クラフトLabo研究発表展」開催いたしました
令和5年度から取り組んできた新クラフト産業・デザイン育成支援事業「新クラフトLabo」の2年間の研究[...]
-
- お知らせ
【伝統工芸高岡漆器協同組合・高岡市】漆 勉強会・体験会
伝統工芸高岡漆器協同組合による漆の勉強会・体験会が開催されますのでお知らせします。 ≫(PDF :6[...]