12月の施設利用カレンダー
センター施設・機器をご利用の際は、重複を避けるため事前にお電話での確認を頂けましたら幸いです。 ≫(PDF:166KB )
センター施設・機器をご利用の際は、重複を避けるため事前にお電話での確認を頂けましたら幸いです。 ≫(PDF:166KB )
有磯正八幡宮では毎年11月8日に「ふいご祭」が行われています。 この神社には鋳物師の祖神である石凝姥神(いしごりどめのかみ)が祀られており、 鋳物関係の企業・職人らが事業繁栄と職場安泰を願い大切にしている神社です。 ht […]
富山大学芸術文化学部 三船先生より参加者募集のご案内です。 11月・12月の「 市民がつくるたのしい鋳物 」が、以下の日程で開催予定です。 今年度は、これまで3回の開催で120点ほどの作品ができており、新たにキーホルダー […]
10月19日、20日のツギノテに「素のもの研究所」として出展しました。 イベント全体で約4,700人もの来場があったそうです! ※毎年デザイン・工芸センターで開催している「素のものワークショップ」ですが、 今回は「素材そ […]
10月23日大門小学校の4年生の皆さんがセンターに見学に来てくれました。 児童たちは高岡の伝統工芸について学習中だそうです。 この日も職員の話を熱心に聞きながらメモを取る様子が見られました。
技体験・匠工房見学ツアーは、技術者の技を直接見て体験することで、伝統産業への理解を深め、高岡の魅力を再発見していただくために開催しています。 高岡市内の工房を巡り、午前は技体験・午後は工房見学を実施します。 […]
≫チラシPDF この度、東京・赤坂の伝統工芸青山スクエアにて「高岡の伝統工芸品展」を開催いたします。 作品展示 会員による高岡銅器・高岡漆器の逸品の他、文具や装飾品など身近な小物作品など、約30点が並ぶ予 […]
センター施設・機器をご利用の際は、重複を避けるため事前にお電話での確認を頂けましたら幸いです。 ≫(PDF:177KB )
クラフトフェア「ツギノテ」に「素(す)のもの研究所」として出展します。 試験販売、ワークショップを開催します。詳しくは下記をご覧ください。 チラシPDF(374KB) 日 時 :10月19日( […]
富山大学 芸術文化学部 安嶋 是晴 准教授のもと、 高岡市 御旅屋セリオにて、能登震災で倒壊した土蔵から救出した漆器を洗浄するボランティア活動を行っており、 参加者を募集しております。 ご協力いただける方は […]
全国のクラフト作家とモノ作りの職人たちが、高岡で一堂に会するクラフトフェアです。マーケット、フード・音楽、ワークショップなどファミリーでも楽しめます。 詳しくはクラフトフェア「ツギノテ」ホームページをご覧ください。 &n […]
2024年(令和6年)10月20日(日)に、高岡市美術館開館30周年記念 シンポジウム「こころのインフラ」を守る 私たちができること -ふるさとの文化財を災害から救うために- が、高岡市生涯学習センター(ウイング・ウイン […]
センター施設・機器をご利用の際は、重複を避けるため事前にお電話での確認を頂けましたら幸いです。 ≫(PDF:165KB )
高岡のてしごとに触れる展 9/21(土)〜10/20(日) *9/21(土) 市場街「職人巡りロゲイニング」 9/21(土)〜10/20(日)の期間、 「高岡のてしごとに触れる展」が高岡オフィスパークの高岡市デザイン・工 […]
高岡市デザイン・工芸センターは今年度クラフトマーケットイベント「ツギノテ」において 「素(す)のもの研究所」として出展します。 この機会を通して作り手と使い手が交流し、素材の発見や新たな出会いに繋げたり 素材そのものの魅 […]
センター施設・機器をご利用の際は、重複を避けるため事前にお電話での確認を頂けましたら幸いです。 ≫(PDF:96KB )
≫表PDF:316KB ≫裏PDF:325KB この度「第51回高岡巧美会展」を開催いたします。 高岡市伝統工芸産業技術保持者による高岡銅器・高岡漆器の逸品作の他、技術者が制作に使用する用具や材料を展示します。 ◆企画コ […]
チラシpdf(568KB) 【高岡鋳物探究 2Days】 ※要申込み 高岡地域地場産業センター(ZIBA)との共催で、2日間の特別講座「高岡鋳物探究 2Days」を開催します。 1日目は、市立博物館、鋳物資料館、鋳物メー […]
巧美会では、高岡市生涯学習センター(ウイング・ウイング高岡)1階出入口のショーウインドーに作品の展示協力を行っています。 巧美会員4名の作品を、年間を通してご覧いただくことができます。 &nb […]
センター施設・機器をご利用の際は、重複を避けるため事前にお電話での確認を頂けましたら幸いです。 ≫(PDF:232KB )