高岡市デザイン・工芸センターでは、富山県総合デザインセンターと共同で「富山のてしごとに触れる展」を開催します。
また最終日にはトークイベントを開催いたしますので、ご案内いたします。
「富山のてしごとに触れる展」
[会 期]9月20日(土)~10月19日(日)午前9時~午後5時
※期間中の9月23日(火・祝)と10月13日(月・祝)は休館日です。
[会 場]デザイン・工芸センター展示室(高岡市オフィスパーク5)
[内 容]高岡銅器・高岡漆器に焦点を当てた製品や道具を展示し、職人の技や想いを語る映像をご紹介します。
伝統と技術が息づくものづくりをご体感ください。入場無料です。
昨年の展示風景
スペシャルトークイベント「富山の価値を伝える、磨く、動かす」
[日 時]10月19日(日) 10:30~12:30(受付10:00~)
[会 場]富山県総合デザインセンターバーチャルスタジオ(高岡市オフィスパーク5)
[内 容]第一部 基調講演~地域産業のブランディング~
バイヤー・監修者 山田 遊 氏
第二部 トークセッション~素材とデザインで地方を興す~
山田 遊 氏((株)method代表取締役)
能作 克治 氏((株)能作 代表取締役会長)
モデレーター 桐山 登士樹 氏(富山県総合デザインセンター所長)
[定 員]40名 入場無料
[申込方法]チラシに掲載のQRコードからお申し込みください。