技体験・匠工房見学ツアー参加者募集します<締切11/4>【高岡巧美会】
技体験・匠工房見学ツアーは、技術者の技を直接見て体験することで、伝統産業への理解を深め、高岡の魅力を再発見していただくために開催しています。 高岡市内の工房を巡り、午前は技体験・午後は工房 […]
技体験・匠工房見学ツアーは、技術者の技を直接見て体験することで、伝統産業への理解を深め、高岡の魅力を再発見していただくために開催しています。 高岡市内の工房を巡り、午前は技体験・午後は工房 […]
高岡にゆかりのある職人・工芸作家が講師となり、手仕事の素材の魅力に触れるものづくり体験「素のものワークショップ」を今年も開催します! 「拭き漆の曲げわっぱと箸」づくりは、全国どこからでも参加可 […]
工芸都市高岡クラフトコンペティションの作品公募が開始されています。 2022募集テーマは「気配」です。 7月29日(金)までの1次・画像審査への作品画像・お申込みをお待ちしております。 &nb […]
≫(PDF:364KB) 近年、産業のグローバル化が進み、競争が激化する中、デザインを活用した知財経営が注目されています。地域のものづくりを支える地場産業界にとって […]
この度、高岡市地域おこし協力隊員(伝統工芸産業の担い手)を募集いたします。 高岡の伝統産業〈銅器・漆器〉に興味を持ち、産地課題に向き合いながら意欲的に活動いただける方のご応募をお待ちしています。 当センター […]
<令和4年4月8日公開> 高岡の優れた金工・漆工の伝統的技術の幅広い実技演習を通して次代を担う人材を養成するスクールの受講生を募集しています。 ・受講コース 金工(鋳造、彫金、彫金研究) […]
1/14 更新 体験教室・会員の在廊は中止になりました。 ≫(PDF:2MB) この度、東京・赤坂の伝統工芸青山スクエアにて、高岡巧美会主催による「高岡の伝統工芸品展」を開催いた […]