ホーム アーカイブ: 固定ページ 3
NEWS

お知らせ

伝統工芸の保存・継承

テクノドーム展示作品の紹介(8)

高岡テクノドームのエントランススペースでは、高岡市所蔵の高岡市伝統工芸産業技術保持者の作品が展示されています。 400余年の長い歴史の中で受け継がれてきた高岡が誇る伝統工芸の技術・技術の流れを汲む作品たちをどうぞご覧くだ […]

伝統工芸スクール「鋳造コース」原型・木型の制作

「高岡銅器」の一連の鋳造法について、作品制作を通して学ぶ「鋳造コース」。 7/9(土)は、原型メーカー嶋モデリングさんを見学させていただきました。伝統的な手技による木型造形から、最新の3Dモデリング技術まで、社長さんのと […]

テクノドーム展示作品の紹介(7)

高岡テクノドームのエントランススペースでは、高岡市所蔵の高岡市伝統工芸産業技術保持者の作品が展示されています。 400余年の長い歴史の中で受け継がれてきた高岡が誇る伝統工芸の技術・技術の流れを汲む作品たちをどうぞご覧くだ […]

テクノドーム展示作品の紹介(6)

高岡テクノドームのエントランススペースでは、高岡市所蔵の高岡市伝統工芸産業技術保持者の作品が展示されています。 400余年の長い歴史の中で受け継がれてきた高岡が誇る伝統工芸の技術・技術の流れを汲む作品たちをどうぞご覧くだ […]

テクノドーム展示作品の紹介(5)

高岡テクノドームのエントランススペースでは、高岡市所蔵の高岡市伝統工芸産業技術保持者の作品が展示されています。 400余年の長い歴史の中で受け継がれてきた高岡が誇る伝統工芸の技術・技術の流れを汲む作品たちをどうぞご覧くだ […]

高岡金属意匠審議会 審査委員会が開催されました。

7月13日(水)に令和4年度の高岡金属意匠審議会 審査委員会が開催されました。 本審議会では、高岡市内及び周辺地域で生産される金属工芸品の新規意匠(デザイン)の奨励や登録・保護等の事業を実施しています。 総合的に創作的か […]

伝統工芸スクール「鋳造コース」がスタートしました。

「高岡銅器」の一連の鋳造法について、作品制作を通じて学ぶ「鋳造コース」が6月からスタートしました。 第一回は、センター展示場の「高岡クラフトコンペ」歴代グランプリや「富山プロダクツ」選定品の中から鋳造に関連する作品を見学 […]

テクノドーム展示作品の紹介(4)

高岡テクノドームのエントランススペースでは、高岡市所蔵の高岡市伝統工芸産業技術保持者の作品が展示されています。 400余年の長い歴史の中で受け継がれてきた高岡が誇る伝統工芸の技術・技術の流れを汲む作品たちをどうぞご覧くだ […]

テクノドーム展示作品の紹介(3)

高岡テクノドームのエントランススペースでは、高岡市所蔵の高岡市伝統工芸産業技術保持者の作品が展示されています。 400余年の長い歴史の中で受け継がれてきた高岡が誇る伝統工芸の技術・技術の流れを汲む作品たちをどうぞご覧くだ […]

テクノドーム展示作品の紹介(2)

高岡テクノドームのエントランススペースでは、高岡市所蔵の高岡市伝統工芸産業技術保持者の作品が展示されています。 400余年の長い歴史の中で受け継がれてきた高岡が誇る伝統工芸の技術・技法の流れを汲む作品たちをどうぞご覧くだ […]

鋳物資料館展示作品の紹介

会場(高岡市鋳物資料館)では、高岡市所蔵の高岡市伝統工芸産業技術保持者の作品が展示されています。   高岡市伝統工芸産業技術保持者とは 高岡市では、伝統工芸産業である高岡銅器・高岡漆器の優れた技術や知識を有する […]

テクノドーム展示作品の紹介(1)

高岡テクノドームのエントランススペースでは、高岡市所蔵の高岡市伝統工芸産業技術保持者の作品が展示されています。 400余年の長い歴史の中で受け継がれてきた高岡が誇る伝統工芸の技術・技法の流れを汲む作品たちをどうぞご覧くだ […]

伝統工芸スクールのはなし(3)彫金コース紹介

  令和4年度の伝統工芸産業人材養成スクール、新規受講生募集を開始しました。 申込締切 令和4年4月26日(火) 募集要項・受講申込書[pdf]   今回は、彫金コースについて少し詳しくご紹介したいと […]

カテゴリーリスト

上部へスクロール