MAGAZINE
読み物
NEWS LETTER
特集
「誠心誠意、生きる * 人間国宝・大澤光民と若者たち *《
特集
「梵鐘づくりの老舗と酒造会社の挑戦 * 世界初鋳物のポットスチルづくり *《
特集
「音と形をデザインする 高岡に響く風鈴の音色 * 高岡 銅器協同組合の取り組み *《
特集
「人の役に立てるものを*(株)雅覧堂 代表 和田隆史*《
特集
「工房を訪ねる 金工轆轤職人 *和田順吉*《
素のものワークショップ特集
特集
「老舗工房、4代目
-武蔵川剛嗣 武蔵川裕実 夫婦-《
MOVIN'
デザイン情報誌 MOVIN'
高岡市のまちや人、モノをデザインの視点から捉え「デザイン・工芸都市高岡」をPRする情報誌として1992年から発行しています(2019年から休刊)
2018 VOL.26
- CRAFT PERSON IN TAKAOKA
未来を開く作り手たち vol.1
» ( P1 PDF : 938KB) - 特集
OPEN FACTORY in TAKAOKA / 仕事の現場を見せる。
» ( P2~5 PDF : 2.9MB) - new arrival
» ( P6 PDF : 1MB) - TAKAOKA QUEST
» ( P7~8 PDF : 1.6MB) - TOPIC
» ( P9~10 PDF : 913KB) - sotto(広告)
» ( PDF : 728KB)
2017 VOL.25
- 特集
高岡クラフトコンペの変革と実り
» ( P1~5 PDF : 2.2MB) - Crafts & Faces/Topic
» ( P6~8 PDF : 1.4MB) - 高岡と文化財
» ( P9~10 PDF : 990KB) - NOUSAKU (広告)
» ( PDF : 951KB)
2016 VOL.24
- 特集
高岡御車山の意匠 時を超える美と心
» ( P1~4 PDF : 3.5MB) - 高岡Style
クリエイターたちの工房開設
» ( P5~6 PDF : 2MB) - Crafts & Faces/Topic
» ( P7~8 PDF : 1.4MB) - 高岡と文化財
» ( P9~10 PDF : 1.6MB) - Sankyo Alumi Creative Laboratory (広告)
» ( PDF : 1MB)
2015 VOL.23
- 特集
高岡を、深く、歩く
» ( P1~4 PDF : 2.3MB) - 高岡でクラフトを味わう
» ( P5~6 PDF : 1.2MB) - Crafts & Faces/Topic
» ( P7~8 PDF : 992kb) - 高岡と文化財
» ( P9~10 PDF : 1.3MB) - 仏具のデザイン研究所 (広告)
» ( PDF : 761kb)
2014 VOL.22
- 特集
まちと、伝統と、未来と
» ( P1~4 PDF : 1.5MB) - 高岡Style
ものづくり・デザイン科
» ( P5~6 PDF : 1.4MB) - Crafts & Faces/Topic
» ( P7~8 PDF : 889kb) - MOVIN’college
» ( P9 PDF : 703kb ) - 高岡と文化財
» ( P10 PDF : 657kb) - RED&WHITE (広告)
» ( PDF : 957kb)
2013 VOL.21
- 特集
高岡ブランド to the world
» ( P1~4 PDF : 1.3MB) - 高岡Style
ものづくりの夢を育むまち
» ( P5~6 PDF : 1.4MB) - Crafts & Faces/Topic
» ( P7~8 PDF : 933kb) - MOVIN’college
» ( P9 PDF : 634kb ) - 高岡と文化財
» ( P10 PDF : 667kb) - アクアリウム (広告)
» ( PDF : 886kb)
2012 VOL.20
- 特集1
新しいクラフトをもとめて
高岡から生まれる力
» ( P1~4 PDF : 1.8MB) - 「歴史都市 高岡《
文化を守り伝える技
» ( P5~6 PDF : 1.5MB) - 特集2
金屋町開町四〇〇年
» ( P7~8 PDF : 1.4MB) - ギャラリー高岡
» ( P9 PDF : 434kb) - FRONT LINE
» ( P10 PDF : 348kb ) - TAKAOKA CRAFT GUIDE
» ( PDF : 393kb)
2011 VOL.19
- 特集1
メイド・イン・高岡のブロンズ像たち
» ( P1~4 PDF : 4.2MB) - 文化財に活きる高岡の力
「再生の技のまち高岡《
» ( P5~6 PDF : 2.2MB) - 特集2
プロジェクト・イン・高岡
» ( P7~8 PDF : 1.8MB) - ギャラリー高岡
» ( P9 PDF : 788kb) - FRONT LINE
» ( P10 PDF : 607kb ) - 高岡への交通アクセス
» ( PDF : 440kb)
2009 VOL.18
- FRONT LINE
» ( P1~3 PDF : 2.3MB ) - 特集1
新クラフト産業・デザイン育成事業 「いのり《ブランド誕生
» ( P4~6 PDF : 3MB) - 特集2
工芸・クラフトに沸く高岡
» ( P7~10 PDF : 4.3MB) - TAKUMIと道具
島谷 粂一(銅器・鍛金)
» ( P11 PDF : 676kb) - School 高岡市伝統工芸産業技術者養成スクール、技伝承
» ( P12 PDF : 924kb) - Do!工芸体験実習
麻布を張って漆塗りのランチョマット、椀、箸をつくる
» ( P13 PDF : 604kb) - ギャラリー高岡
» ( P14 PDF : 808kb) - 地の味には、地の器
高岡漆器×和菓子 - DETAIL OF TAKAOKA
重要有形民俗文化財 高岡御車山
» ( PDF : 537kb)
2008 VOL.17
- FRONT LINE
» ( P01~04 PDF : 2MB) - 特集1
デザイン工芸都市高岡が起こしたムーブメント
» ( P05~08 PDF : 3.8MB) - 特集2
地方がつくるJAPANスタイル2
» ( P09~12 PDF : 3.8MB) - TAKUMIと道具
般若 剛(漆器・彫刻)
» ( P13~14 PDF : 1.7MB) - 新クラフト産業・デザイン育成事業
新商品研究・開発「いのり《プロジェクト
» ( P19 PDF : 988kb) - LIVE TAKAOKA
クラフトマンズ ギャザリング
» ( P15~16 PDF : 1.2MB) - School 高岡市伝統工芸産業技術者養成スクール
» ( P17~18 PDF : 1.8MB) - Do!工芸体験実習
お盆(大・小)に蒔絵をする
» ( P20 PDF : 556kb) - 第33回デザインセミナー
ソーシャルデザイン - 技伝承
» ( P21 PDF : 860kb) - ギャラリー高岡
» ( P22 PDF : 760kb) - 地の味には、地の器
錫の器×高岡の地酒 - DETAIL OF TAKAOKA
重要文化財 雲龍山 勝興寺
» ( PDF : 488kb)
2007 VOL.16
- FRONT LINE
» ( P01~04 PDF : 1.8MB) - 特集1
20回記念 工芸都市高岡クラフトコンペ
デザイン工芸都市高岡の20年と今
» ( P05~09 PDF : 4MB) - 新クラフト産業・デザイン育成事業
高岡漆器の新ブランド「うるおし《
» ( P11~14 PDF : 2.1MB) - TAKUMIと道具
大澤光民(鋳金)
» ( P15~16 PDF : 1.6MB) - 特集2
地方がつくるJAPANスタイル
» ( P17~20 PDF : 2.7MB) - LIVE TAKAOKA
クラフトマンズ ギャザリング
» ( P23~24 PDF : 1MB) - ギャラリー高岡
» ( P10 PDF : 424kb) - 第33回デザインセミナー
「新日本様式《とは?
» ( P21 PDF : 416kb) - School 高岡市伝統工芸産業技術者養成スクール
» ( P22 PDF : 496kb) - 技伝承
» ( P25 PDF : 636kb) - Do!工芸体験実習
ガラスのトンボ玉で小物をつくる
» ( P26 PDF : 536kb) - 地の味には、地の器
高岡の漆器×かぶら寿司 - DETAIL OF TAKAOKA
国宝 高岡山 瑞龍寺
» (PDF : 469kb)
2006 VOL.15
- 特集
パワー・オブ・アジアンデザイン
アジアデザインの力展 - 工芸体験実習リポート
蒔絵の羽子板をつくろう - YOUNG MEISTER
[鍛造職人]沢田健勝 - 審査員が買ったクラフト
[婦人画報編集長]今田龍子 - 未来へ残す町のデザイン
高岡市福岡
菅笠と“つくりもんまつり”から訪れたくなる町へ
2005 VOL.14
- 特集1
新しい市場開拓に挑む技術集団
高岡ブランドHiHill(ハイヒル)プロジェクト - 特集2
ドイツのグッドデザイン賞
iFデザイン賞&レッドドットデザイン賞 - 工芸体験実習リポート
鋳物でアルミの時計をつくる - YOUNG MEISTER
[鋳造]TSM(高田製作所社内グループ) - 審査員が買ったクラフト
[造形家]伊藤隆道 - 未来へ残す町のデザイン
高岡伏木 勝興寺の再生と新しい賑わいづくり
2004 VOL.13
- 特集
北欧のデザイン
北陸のデザインフェスタ
*受けつがれるクラフトマンシップ* - 工芸体験実習リポート
彫刻と漆塗で丸盆をつくろう - YOUNG MEISTER
[着色師]折井宏司 - 審査員が買ったクラフト
[建築家]内田繁 - 未来へ残す町のデザイン
高岡吉久
さまのことアートと獅子舞による町の再生
2003 VOL.12
- 特集
高岡発*
21世紀モノづくりの存続を目指して
サステナブルデザインフェスタ - 工芸体験実習リポート
蝋型で小物をつくる - YOUNG MEISTER
[銀細工]東砂代子 - 審査員が買ったクラフト
[コーディネーター]山田節子 - 未来へ残す町のデザイン
高岡金屋町
千本格子のある鋳物発祥の地
2002 VOL.11
- 特集
高岡発ユニバーサルデザイン - 工芸体験実習リポート
変塗でランチョンマット、椀、箸をつくる - YOUNG MEISTER
[木型師]嶋光太郎 - 審査員が買ったクラフト
[建築家]芦原太郎 - 未来へ残す町のデザイン
高岡山町筋
町並みの保存と再生
2001 VOL.10
- 特集
Takaoka Design Movement 5
高岡市デザイン・工芸センター開館1周年記念
「素材と技術展《&シンポジウム開催
北陸の素材と技術から
地場産業の商品開発を考える - 私のグッドなプロダクト
松永真 - 技・ヒトーモノづくりの情景
指物木地師 - 私と高岡クラフトコンペ
太田真人
2000 VOL.9
- 特集
Takaoka Design Movement 4
新クラフト産業・デザインを育成し
高岡ブランドの確立を支援する
高岡市デザイン・工芸センターオープン - 技・ヒトーモノづくりの情景
鋳金家 - 私のグッドなプロダクト
川上元美 - 私と高岡クラフトコンペ
町田俊一
1999 VOL.8
- 特集
Takaoka Design Movement 3
デザイン教育と
地域産業との関わりin高岡 - 技・ヒトーモノづくりの情景
原型師 - 私のグッドなプロダクト
杉本貴志 - 私と高岡クラフトコンペ
下尾和彦
1998 VOL.7
- 特集
Takaoka Design Movement 2
高岡とクラフト - 技・ヒトーモノづくりの情景
塗師 - 私のグッドなプロダクト
森山明子 - 私と高岡クラフトコンペ
金子透
1997 VOL.6
- 特集
Takaoka Design Movement 1
高岡のデザイナーと
そのワークス - 技・ヒトーモノづくりの情景
彫金師 - 私のグッドなプロダクト
荻野克彦 - 私と高岡クラフトコンペ
羽生野亜
1994 VOL.3
- 特集
黒木靖夫
これからのモノづくりとデザイン - WAY
高岡のアルミ加工産業
高岡の和菓子業界 - 街・デザイン探訪
港町・伏木
1993 VOL.2
- 特集
黒川雅之
黒川雅之のモノづくりの世界 - デザイン戦略
NEWS
伝統工芸に新風を吹き込む
クレア・グループ
21世紀への新たなる出発 - 街・デザイン探訪
山町の土蔵造り
1992 創刊号
- 特集
Making of TAKAOKAー縁の下の力持ち1ー
高岡市からのイメージ・メッセージ、発信 - デザイン戦略
サーフェスの挑戦
伝統工芸とコンピュータ - 街・デザイン探訪
金屋町